〒407-0015  山梨県韮崎市若宮2-9-47
(韮崎駅から徒歩2分、ライフガーデンにらさき・韮崎高校近く)

お気軽にお問合せください

受付時間
平日:9:00~12:30/14:30~18:00
土曜:9:00~12:30/13:30~17:00
定休日 :木曜・日曜・祝日

お電話でのお問合せ

0551-45-7521

【長野・皮膚科】アートメイクの概要と長持ちさせるコツ

【長野】美容皮膚科で行うアートメイクを長持ちさせるコツについてご紹介

長野の美容皮膚科でアートメイクをお考えの方はいらっしゃいますか?皮膚にインクを注入して着色する施術で、すっぴんでもメイク後の姿を保てます。長持ちさせるためにはケアや紫外線対策などが重要です。

アートメイクとは?長持ちさせるコツ

指さしする白衣の女性

「すっぴんに自信を持ちたい」「メイクの時間を短くしたい」「スポーツ時もメイクをキープしたい」などのお悩みをお持ちの方に人気なのが、アートメイクです。

こちらでは、アートメイクとは何か、長持ちさせるためのコツをご紹介いたします。

アートメイクとは

アートメイクとは皮膚にインクを入れ込み、色をつける施術です。医師の監督のもとで看護師によって施術が許されている医療行為です。眉毛やアイライン、リップなどにアートメイクをすることで、化粧をしなくても水や汗で濡れても化粧をしているときと同じ状態を保てるため、自分の素顔に自信が持てます。また、メイク時間を短縮できますし、メイク崩れを気にする必要がないのもメリットです。

よくタトゥーと混同されますが、タトゥーは皮膚の真皮にインクを注入するのに対し、アートメイクは0.02mm前後の非常に浅い部分(表皮)にインクを注入します。真皮はターンオーバーの影響を受けることがないためずっと残ったままですが、表皮はお肌のターンオーバーによって長くても2年ほどで薄まるのが特徴です。

アートメイクを長持ちさせるコツ

・ダウンタイムの間しっかりとケアする

アートメイクのダウンタイムは、施術から1週間程度です。この間施術箇所は敏感になっているため、処方された軟膏やワセリンなどを使ってしっかりと保護しましょう。なるべく刺激を与えないよう、激しい運動や温泉、サウナなども控えるのがおすすめです。

・規則正しい生活を心掛ける

アートメイクは、ターンオーバーの影響を受けます。肌荒れによってお肌のターンオーバーが早まるとアートメイクの持続期間が短くなってしまうため、睡眠をしっかりととり、栄養バランスのとれた食生活と適度な運動を心掛けてお肌の代謝サイクルを正常に保ちましょう。

・ピーリングや洗顔は適度な頻度で

ピーリングや洗顔はお肌のコンディションを整える大事なケアですが、やり過ぎると必要な角質まで取り除き、皮膚の生まれ変わりを早めてしまいます。そのため、適度な頻度で行うようにしましょう。

美容皮膚科でピーリングを行う際は、アートメイクを施した部分を避けて施術を行うため、事前に伝えておくことをおすすめします。

・お肌に刺激を与えない

紫外線にあたると日焼けした皮膚を排出しようとターンオーバーが盛んになるため、日頃から日焼け対策をきちんと行いましょう。また、クレンジングやマッサージのときなどに強くこすったりしないよう注意することも大切です。

・技術力のある美容皮膚科で施術を受ける

アートメイクを長持ちさせるためには、自分のお肌にあった方法で施術を行うことが大切です。そのため、施術前に自分のお肌の状態や肌質をしっかりと確認し、丁寧に施術を行ってくれる美容皮膚科をおすすめします。技術力がある美容皮膚科であれば、形やデザインにもこだわることができるでしょう。

長野でアートメイクをお考えならさおり皮ふ科クリニックへ

女性の肌をチェックする女性

アートメイクとは、皮膚にインクを注入して着色する施術です。眉毛やアイライン、リップなどにアートメイクをすることですっぴんのときでもメイク後の姿が保てると人気です。医療行為のため、美容皮膚科でしか行うことはできません。

アートメイクは永久的なものではなく、お肌のターンオーバーによって徐々に薄れてきます。持続期間の目安は長くても約2年で、きれいなデザインを保つためにはリタッチが欠かせません。アートメイクをより長持ちさせるためにはしっかりとケアしたり、規則正しい生活でターンオーバーを正常に保ったり、ピーリングや洗顔は適正な頻度で行ったり、紫外線対策をしたりすることが大切です。また、施術者の技術によって持ちや定着が左右されるため、実績が豊富な美容皮膚科を選ぶことをおすすめいたします。

長野で美容皮膚科をお探しの方は、山梨で初めて美容センターを併設したさおり皮ふ科クリニックをご利用ください。施術前に詳細な問診、診察をしっかりと行います。デザインやお色味などは、熟練した施術スタッフと一緒に納得のいくまで決めていただくことができます。女性医師が担当するため、安心してご相談ください。

長野の美容皮膚科でアートメイクを受ける際の重要な注意点

アートメイクは美容皮膚科で行う医療行為ですが、その施術を受ける際にはいくつかの注意点があります。まず、施術前のカウンセリングが非常に重要です。カウンセリングでは、自分の希望するデザインや色味、ライフスタイルに合ったアートメイクを提案してもらうことができます。また、この際に自分の肌質やアレルギーの有無も確認してもらうことが必要です。これにより、施術後のトラブルを未然に防ぐことができます。

次に、施術後のケアにも注意が必要です。アートメイクの施術後は肌が敏感になっているため、指示されたアフターケアをしっかりと守ることが大切です。特に、施術直後は紫外線対策を徹底することが求められます。紫外線は色素の定着に影響を与えるため、日焼け止めをしっかりと塗り、直射日光を避けるようにしましょう。

また、施術後のダウンタイム中は、施術箇所をこすったり引っ張ったりしないようにすることが重要です。これにより、色素の定着がより良くなり、仕上がりが美しくなります。さらに、ピーリングや強い化学成分を含むスキンケア製品の使用は避けるべきです。これらは肌に刺激を与え、色素が薄れる原因となります。

最後に、アートメイクのリタッチも考慮に入れておくと良いでしょう。アートメイクは永久的なものではないため、定期的なリタッチが必要です。リタッチのタイミングや頻度についても、施術者と相談して計画を立てることが大切です。リタッチを怠ると、色が薄れてしまい、せっかくのデザインが台無しになってしまうことがあります。

以上の注意点を守ることで、アートメイクの効果を最大限に引き出すことができます。長野の美容皮膚科でアートメイクを受ける際には、これらの点を頭に入れて、安心して施術を受けられるように準備しましょう。

【長野・山梨】さおり皮ふ科クリニックの診療科目

さおり皮ふ科クリニックの診療科目についてご紹介します。

皮膚科・アレルギー科

皮膚のトラブルならなんでもご相談ください。

子供から大人まで、全ての方に満足していただける診療を心がけます。

丁寧な問診、的確な診断、治療まで、わかりやすい言葉で、説明させていただきます。

治療は、薬による治療が基本ですが、それと同じくらい生活指導も大切だとおもっています。それぞれの患者さんに合わせた、アドバイスもさせていただきます。難しい専門用語は使わないようにしています。

また、写真や図を用いて、わかりやすく説明するようにします。医師だけではなく、スタッフ間でも知識を共有し、丁寧な説明をこころがけます。

小児皮膚科

お子様の肌は大人と比べてデリケートです。乾燥だけで、すぐ赤いぷつぷつができて、掻いてしまって、とびひのようにバイ菌に感染してしまったり。

その上、症状を言葉で表現することも難しいため、気づいた時には症状が悪化し、大人が思っている以上に辛い症状に耐えていることもあります。

また、親御様はお子様のこととなると自分のこと以上に心配になるものです。

お子様の皮膚のお悩みでしたら、何でもお気軽にご相談ください。

美容皮膚科

患者さんによって、なりたい自分の目標が違います。そのなりたい自分を叶える応援をするために、美容診療にも力を入れていきます。

美容診療が初めての方でも、安心して施術をうけてもらえるように、丁寧な問診をとり、どんなお悩みがあるのか、どんな治療をすると、なりたい自分に近づくことができるのか、一緒に考えていきます。

お悩みに対して複数の治療方法を提示し、どの方法が一番よいのか一緒に考えて、納得していただいた上で施術を受けていただくようにいたします。

さおり皮ふ科クリニックがご紹介する皮膚科についてのコラム

長野で美容皮膚科を受診するならさおり皮ふ科クリニックへ

名称 さおり皮ふ科クリニック
代表者 山本 佐織
住所 〒407-0015 山梨県韮崎市若宮2丁目9−47
電話番号 0551-45-7521
受付時間

9:00~12:30/14:30~18:00

土曜9:00~12:30/13:30~17:00

定休日 木曜・日曜・祝日
診療科目 皮膚科・小児皮膚科・美容皮膚科
URL http://www.saori-clinic.jp/

インターネット予約

当院は、予約優先です。
60日前からおとりできます。
是非ご利用ください。

~美容の施術のご予約の方へ~
・予約時間の10分前に来ていただき、パウダールームでメイクを落とした状態で、お待ちいただきますようよろしくお願いいたします。
例)フォト治療
予約時間 10時から10時30分
→9時50分に来院をお願いいたします。
・ピコトーニング、ピコフラクショナルで麻酔希望の方は、ご予約いただいた時間の30分前にご来院ください。
(麻酔時間を考慮し平日9:30・15:00/土曜9:30・14:00でご予約をお願い致します。平日9:00・14:30/土曜9:00・13:30のご予約はできません。)
 

お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

0551-45-7521

受付時間
平日:9:00~12:30/14:30~18:00
土曜:9:00~12:30/13:30~17:00
定休日 :木曜・日曜・祝日

LINE はこちら

Instagramはこちら

美容センター併設♡

受付時間

 
午前 × ×
午後 ×

×

受付時間:9:00~12:30/14:30~18:00
★土曜9:00~12:30/13:30~17:00
定休日:木曜・日曜・祝日